あなたのしたいを日本語で。“もうひとつの”日本語プログラミング言語。

プロデルは、日本語で簡単・気軽にソフトウェアを「造る」ことができるプログラミング言語と開発環境です。

より日本語らしい文法やオブジェクト指向的概念の導入、処理速度の改善など、さまざま点が新しい日本語プログラミング言語です。

プロデルで作ったシューティングゲーム

日本語プログラミング言語とは何ですか?

プログラムを自然な日本語で記述するプログラミング言語です。

C++やJava,PHPなどの一般的なプログラミング言語にある文法を、日本語文法に沿って当てはめて、仕様書のような文章でプログラムを書けることが特徴です。
プロデルは、いわゆる人工知能や論理型言語、初学者向け言語ではありません。汎用的なソフトウェア作成を目的としたオブジェクト指向型プログラミング言語の開発環境と実行環境です。

プロデルなら より自然な日本語でプログラムできます

プログラムは、日本語文で入力します。

いわゆる「てにをは」を使って命令に必要な情報を指定するため、
いままでプログラミングに抵抗があった方も、気軽に始められます。

メールを送るプログラムなら、こんな感じで書くことができます。

お知らせというメールを作る
お知らせの件名は、「定例会議の開催」
お知らせの宛先は、「member@zzz-company.co.jp」
お知らせの本文は、「来週月曜日の会議は午前10時からです。」
お知らせをメールアカウントから送る

もちろん四則演算や比較演算は、記号を使っても指定できます。

プログラミングの経験がある方にもおすすめ。

日本語で名付けられたメソッド名やクラス名から機能を推測することが容易になり、変数やクラスに付ける名前に苦労することもありません。

入門用や事務処理のみならず、ちょっとしたツールの作成から実用的なソフトウェア開発まで、対応できます。

種類(クラスに相当)を定義することができます

JavaやC#など一般的なプログラミング言語で利用できるオブジェクト指向プログラミングの要素を導入しました。
クラスに相当する「種類」を定義し、オブジェクトを生成することができます。

どういうソフトが作れるの?

便利な開発環境

プロデル専用の開発環境「プロデルデザイナ」には、短時間でソフトウェアを作る環境が整っています。

  • マウス操作でウィンドウを設計できるフォームデザイナを搭載
  • IMEが有効な状態で利用できるプロデル専用の入力補完機能
  • ブレイクポイントや逐次実行などのデバッグ機能
  • 自動コード生成や、名前の変更ができるリファクタリング機能、コード解析機能

ウィンドウの設計画面

TTSneoユーザの方にも、おすすめ!

TTSneoでは実現できなかった様々な機能に対応しました。

TTSneoユーザのための「プロデルのすすめ」

>>よくある質問 


 

プロデルのダウンロードは
こちら

MacやLinux環境の方は、Silverlight版, Mono版が利用できます。



 

▲ページの先頭へ