プロデル1.3.571-582の更新情報

2014年01月26日(日)更新

プロデル1.3.582を公開しました。
以前の更新情報はこちらをご覧ください。

プロデル言語の変更点

実行可能ファイルで手順が呼び出せない場合がある不具合の修正 (1.3.582)

プラグインに含まれる手順で、実行可能ファイルにすると正しく手順呼び出しできないことがある不具合を修正しました。

プロデルデザイナ上でいくつかの種類が正常に動作しない不具合の修正 (1.3.564)

キャンバス、メディア制御、ファイル選択画面(「開くファイルを選択」や「保存するファイルを選択」)などいくつかの種類が正常に動作しない不具合を修正しました。

キャンバスに「角度」設定項目 (1.3.571)

キャンバスの各図形に「角度」設定項目を正式追加しました。

窓というウィンドウを作る
窓へキャンバス1というキャンバスを作る
  そのドッキング方向を全体に変える
窓を表示する

キャンバス1へ四角形を描く
  その位置と大きさは、{100,100,100,100}
  その線色を青に変える
  その太さを3に変える
  その背景色を黄色に変える
  その角度を30に変える
キャンバス1へ円を描く
  その位置と大きさは、{20,50,150,100}
  その線色を緑に変える
  その太さを3に変える
  その背景色を水色に変える
  その角度を-30に変える
キャンバス1へ「プロデル」という文字を描く
  その位置は、{160,50}
  その線色を紺に変える
  その文字サイズを20に変える
  その角度を30に変える
キャンバス1へ画像を描く
  その位置と大きさは、{20,20,100,100}
  その伸縮を○に変える
  その画像を「[マイピクチャー]花・自然\Flower1.jpg」に変える
  その角度を-30に変える

キャンバス1を更新する
待機する

プロデルデザイナの変更点

コンパイル実行可能ファイルの作成にて、配列と辞書に対応 (1.3.571)

コンパイル実行可能ファイルの作成機能(ベータ版)にて、配列と辞書の出力に一部対応しました。