2012年08月01日(水)更新
プロデル 0.8.378では、次の点を改良しました。
0.7.331以前の更新履歴は、こちらをご覧ください。
「クリップボード」種類で画像が取り扱えるようになりました。
マニュアル・リファレンスの改訂を行いました。
プログラム入力中に書きかけの状態で構文解析が働くと、「なら」やタブが増殖する問題を修正しました。
また、書きかけのプログラムを実行すると、構文エラーにならずに例外が発生する問題も修正しました。
十分な機能が不足していた選択リストについて、手順・設定項目・イベント手順を追加しました。
古いプラグインが残っている場合に、動作が停止する問題を修正しました。
プロデル簡易WebサーバおよびCGI用実行エンジンを本題に同梱しました。
それに関連して動作しないサンプルを修正しました。
原因に対して不適切なエラーメッセージ(「レシーバが決まりません」など)が表示される問題を修正しました。
入力補完候補の表示タイミングを漢字変換前と漢字変換後とで選べる項目を「オプション」画面に増やしました。
MS-IME上で入力補完機能の候補の選択が[↓][↑][エンター]で選択できない問題を修正しました。
プロジェクトモードで「既存のファイルから」追加したときに同じファイルが複数登録される問題を
修正しました。
入力補完機能([Ctrl]+[スペース])に対応しました。
次のような入力補完ができます。
詳しい使い方は、後日掲載予定です。
デザイナでかな漢字入力中に確定されてしまう問題の修正しました。
プラグインの読み込み方法を変更しました。
ウィンドウの設計画面で編集後、パネルやフレームが指定した場所に表示されない問題や、
全体に動作が重い問題を修正しました。