2022年12月17日更新

プロデルで開発されたソフトウェアをご紹介いたします。

ソニックエージェントパーソナルツール(略称:SAPTS)

作者: √K∞ON(RootK-ON)さん
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se511257.html

ソニックエージェントパーソナルツールは、独自に開発した拡張ソフトウェアをまとめて、個別に起動できる機能を備えています(アプリケーションランチャー機能)拡張ソフトウェアには、簡易数学計算ソフトウェアなどがありますまた、拡張ソフトウェアの機能を拡張する機能(プラグイン機能)があります

(拡張ソフトウェアに内蔵されています)

SAPTSに標準搭載されている簡易数学ソフトウェアにはこのソフトウェア独自の機能「公式計算機能」があります(三角形の面積、質量パーセント濃度の計算など)

そのため、求めたいものの公式を忘れてもこの機能を使えば、求めたいものの公式を計算して答えを求めることができます


ラーメンタイマー

作者: yanikunさん
http://talk-pc.sakura.ne.jp/y_software/ramentimer.html

カップ麺を作る時に使う、シンプルなタイマープログラムです。

2015/3/16掲載


SimpleRename

作者: yanikunさん
http://talk-pc.sakura.ne.jp/y_software/simple-rename.html

機能を絞って簡単にリネームを行えるソフトです。
1.点字データのファイル名のリネーム
2.エディタでリネーム
3.連番リネーム
※「点字データ」というのは、紙に点字を打ち出す「点字プリンタ」に
使用するデータファイルです。

2015/3/16掲載


EditWMV

作者: yanikunさん
http://talk-pc.sakura.ne.jp/y_software/edit-wmv.html

マウスを使わず、キー操作だけでWMVファイルの切り出しと結合を行なうソフトです。
※実際に動画ファイルの処理を行なう「asfbin.exe」というCUIアプリケーションにコマンドを送るプログラムです。

2015/3/16掲載

学習支援ソフトKeyKnowledge

作者: SANEI MEDIA CREATIVEさん
https://keyknowledge.sanei-media.net/

パソコンでの学習を支援するためのe-ラーニングソフトウエアです。4択、○×、入力の3種類の出題形式に対応しております。またペー パーテスト作成・印刷機能や学習記録の閲覧、目標設定機能を搭載しています。

2014/11/9掲載


ウィジャっと!

作者: aozora0630さん
http://rdr.utopiat.net/cgi/progbbs/forump.php?mode=view&id=34

プチおみくじ付きのウィンドウズを操作するソフト。機能としてはウィンドウズを何秒後にシャットダウンする・・とか、ログアウトする・・・とかです。あとは、メモ機能。それと即ググるもついてます。バグとかも有ります。今頑張って直してる・・。動作環境は主はWindows7でしかやってない。

ウィジャっと!

2014/8/9掲載


Nsenチューナー

作者: 若人さん
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se501309.html

ニコニコ動画のサービス「Nsen」をラジオのように視聴できるソフトウエアです。ニコニコ動画自動ログイン機能を搭載しております。すべてプロデルで書き上げたものです。Windows8でも動作します。

Nsenチューナー
Nsenチューナー

2013/4/3掲載


プロデルで開発したソフトウェアを募集中!!

プロデルで開発したソフトウェアを募集中です。

このページでの紹介を希望される方は、
・ソフトウェア名
・公開先アドレス
・概要(100文字以内)
・スクリーンショット1枚程度
を含む内容を
yutopiaあっとまーくutopiat.netまでメールでお送りください。


ソフトウェアを吟味の上、掲載できる場合は本サイトで紹介いたします。

プロデル公式サイトバナー

プロデルウェブサイトへの公式バナーを用意しています。プロデルで作成したアプリを公開しているページなどからリンクして頂けるとうれしいです。

日本語プログラミング言語「プロデル」 日本語プログラミング言語「プロデル」

▲ページの先頭へ