作品プログラム
- 動作環境
- 1.6.931
- 投稿者
- ゆうと
- 更新日
- 2018-10-20 16:44:11
- ダウンロード数
- 399
作品のプログラム
//スクリーンショット切り取り//
メイン画面を表示する
待機する
メイン画面とは
ウィンドウを継承する
はじめの手順
初期化する
ーー貼り付けた部品に対する操作をここに書きます
描画する
選択開始位置は、無
終わり
初期化する手順
ーー自動生成された手順です。ここにプログラムを書き加えても消える場合があります
この設計スケール比率を{144,144}に変える
この実質大きさを{717,494}に変える
この内容を「プロデル スクリーンショット」に変える
初期化開始する
キャンバス1というキャンバスを作る
その位置と大きさを{0,47,717,447}に変える
その倍率を1.5に変える
そのドッキング方向を「全体」に変える
自動配置パネル1という自動配置パネルを作る
その位置と大きさを{0,0,717,47}に変える
その移動順を2に変える
そのドッキング方向を「上」に変える
キャプチャボタンというボタンを自動配置パネル1へ作る
その位置と大きさを{3,3,97,34}に変える
その内容を「キャプチャ」に変える
その移動順を2に変える
貼り付けボタンというボタンを自動配置パネル1へ作る
その位置と大きさを{106,3,79,34}に変える
その内容を「貼り付け」に変える
その移動順を3に変える
戻すボタンというボタンを自動配置パネル1へ作る
その位置と大きさを{191,3,75,34}に変える
その内容を「戻す」に変える
その移動順を4に変える
位置ラベルというラベルを自動配置パネル1へ作る
その位置と大きさを{272,10,100,23}に変える
その移動順を5に変える
その間隔を{3,10,3,10}に変える
大きさラベルというラベルを自動配置パネル1へ作る
その位置と大きさを{378,10,100,23}に変える
その移動順を6に変える
その間隔を{3,10,3,10}に変える
自動保存チェックというチェックボックスを自動配置パネル1へ作る
その位置と大きさを{484,10,122,24}に変える
その内容を「自動保存」に変える
その移動順を7に変える
その間隔を{3,10,3,10}に変える
初期化終了する
終わり
描画する手順
キャンバス1の倍率は、1
キャンバス1へ画像を描いて対象画像図形とする
その位置と大きさは、{0,0,100,100}
その伸縮を×に変える
キャンバス1へ四角形を描いて選択矩形とする
その位置と大きさは、{20,20,100,100}
その線色を青に変える
その太さを1に変える
その表示を×に変える
キャンバス1を更新する
終わり
貼り付けボタンがクリックされた時の手順
取り込み画像は、クリップボードの画像
もし取り込み画像が無なら返す
画像を更新する
終わり
キャプチャボタンがクリックされた時の手順
取り込み画像は、スクリーンショットとして画面全体を取り込んだもの
画像を更新する
終わり
戻すボタンがクリックされた時の手順
もし取り込み画像が無なら返る
画像を更新する
終わり
画像を更新する手順
対象画像図形の画像は、取り込み画像
キャンバス1の内部大きさは、取り込み画像の大きさ
選択矩形の表示を×に変える
選択矩形の位置と大きさは、{0,0,0,0}
キャンバス1を更新する
終わり
キャンバス1のマウスのボタンが押された時の手順
選択開始位置は、この時の座標
選択矩形の位置は、選択開始位置
選択矩形の大きさは、{0,0}
選択矩形を表示する
キャンバス1を更新する
終わり
キャンバス1のマウスカーソルが移動した時の手順
もし対象画像図形の画像が無なら返る
座標は、この時の座標
位置ラベルの内容は、座標
もし選択開始位置が無なら返る
選択矩形の大きさは、{座標の横-選択開始位置の横,座標の縦-選択開始位置の縦}
選択矩形の大きさは、{(選択矩形の大きさの幅/2)の整数*2,(選択矩形の大きさの高さ/2)の整数*2}
キャンバス1を更新する
大きさラベルの内容は、選択矩形の大きさ
終わり
キャンバス1のマウスのボタンが離された時の手順
もし選択開始位置が無なら返る
もし対象画像図形の画像が無なら返る
座標は、この時の座標
選択矩形の大きさは、{座標の横-選択開始位置の横,座標の縦-選択開始位置の縦}
もし選択矩形の大きさが{0,0}なら返る
対象画像図形の画像から選択矩形の位置と大きさを切り取って切り取り画像とする
もし自動保存チェックのチェックが○なら
切り取り画像を「[デスクトップ][今を「yyMMdd-hhmmss」で整えたもの].png」へ保存する
そうでなければ
切り取り画像をクリップボードへコピーする
もし終わり
対象画像図形の画像は、切り取り画像
キャンバス1の内部大きさは、切り取り画像の大きさ
選択開始位置は、無
選択矩形の表示を×に変える
選択矩形の位置と大きさは、{0,0,0,0}
キャンバス1を更新する
終わり
終わり