投稿者:onichan <contact onichan.cf> 投稿日:2022/05/08(Sun) 09:54:59 No.2145
いつもお世話になっております。
種類の「作る」文の初期値の指定 (名前付き引数)について、「作る」文を呼び出したスコープに引数(種類変数/設定項目)と同じ名前の変数が存在すると正しく動作しないようです。
ーープログラム例
【内容】
とある種類(内容「あいうえお」)を作る
とある種類とは
+内容
終わり
ーープログラム例終わり
ーーエラーメッセージ
『内容「あいうえお」』という部分で
「内容「あいうえお」」という変数が宣言されていないか、変数に値が代入されていません。
変数を使う前に値を代入する必要があります。
[エラー番号111] [はじめ:2行目]
プロデル 1.7.1130 (64)
ーーエラーメッセージ終わり
よろしくお願いいたします。
投稿者:ゆうと 投稿日:2022/05/16(Mon) 20:21:11 No.2159
お世話になっております。
> 種類の「作る」文の初期値の指定 (名前付き引数)について、「作る」文を呼び出したスコープに引数(種類変数/設定項目)と同じ名前の変数が存在すると正しく動作しないようです。
こちらについては今のところ、仕様とさせてください。
構文解析の都合で、同じスコープで宣言された変数名が優先されてしまうため
このケースでは正しく解釈できません。
1.9以降で構文解析の設計見直しを考えていますので、その際に対応検討したいと思います。
なお、種類変数ではなく設定項目の場合は、問題ありませんので
この構文を用いたい場合は、設定項目で定義してください。
-----
【内容】
とある種類(内容「あいうえお」)を作る
とある種類とは
内容という属性
取得する手順
空を返す
終わり
設定する手順
終わり
終わり
終わり
-----
投稿者:onichan <contact onichan.cf> 投稿日:2022/05/16(Mon) 20:57:32 No.2161
お世話になっております。
内容について承知いたしました。
種類変数ではなく設定項目の場合は問題ないとのことで、こちら気づいていなかったのでお教えいただき助かりました。
ご確認いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
- WebForum -