投稿者:くれあ 投稿日:2022/04/23(Sat) 12:43:27 No.2128
初めまして、更新お疲れさまです!
PC作業の自動化にプロデル使ってます。
不具合をみつけたので報告します。
「基本機能>マウスカーソル」の「クリックさせる」機能で、マウスポインターが指定した座標に動きますが、クリックされません。
以前のバージョンでは正しく動作していたので、遡って調べたところ、バージョン1.7.1108ではクリックできましたが、1.7.1109ではマウスポインターの移動のみになっていました。この間の更新が関係しているかも知れません。
・動作環境情報:プロデル 1.8.1124、Windows 10(64)、メモリ:3.88 GB
・プログラム例:「マウスカーソルに{10,10}をクリックさせる」
(リファレンスのマウスカーソルの項目より)
以上、よろしくお願いします。
投稿者:ゆうと 投稿日:2022/04/25(Mon) 01:33:40 No.2130
くれあさん、はじめまして、ゆうとです。
> PC作業の自動化にプロデル使ってます。
自動化にプロデルを使っているとのこと、メッセージありがとうございます。
どのように活用しているのか知ることができ、嬉しいです。
> 「基本機能>マウスカーソル」の「クリックさせる」機能で、マウスポインターが指定した座標に動きますが、クリックされません。
詳しい情報や調査をして頂き、大変助かります。
私の方でも、最新版でマウスカーソルのクリックができない現象が再現できました。
64ビット版に切り替えたタイミングで動作しなくなっておりました。
最新版1.7.1128にて修正しましたので、ご確認ください。
ご指摘ありがとうございます。
また何か気が付いた所などありましたらフィードバック頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
投稿者:くれあ 投稿日:2022/04/25(Mon) 23:17:12 No.2132
> 64ビット版に切り替えたタイミングで動作しなくなっておりました。
> 最新版1.7.1128にて修正しましたので、ご確認ください。
そういうことだったんですね!原因がわかってよかったです。
さきほど、最新版で元気にポチポチしてくれました\(^o^)/
> ご指摘ありがとうございます。
> また何か気が付いた所などありましたらフィードバック頂けると幸いです。
こちらこそ、すばやい対応で助かりました。
その時はまたよろしくお願いします!
- WebForum -