投稿日 | 2019/03/31(Sun) 10:19:28 |
---|---|
投稿者 | shutzen |
参照先 |
早速のご対応ありがとうございます。エラーが出ないのを確認できました。
一つ質問なのですが、例えばデスクトップ上のfolder1内にfolder2という子フォルダがある場合、folder2については
「C:\Users\produire\Desktop\folder1\C:\Users\produire\Desktop\folder1\folder2\」
という出力が返ってきます。「フルパスで」という指定をつけずに使うのが正しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- WebForum -