投稿日 | 2020/08/10(Mon) 03:57:49 |
---|---|
投稿者 | 碁盤鮫 |
参照先 |
マニュアルのページの中に、タイトルが
・検索エンジン(「Unicode版msearch」)の索引上のタイトル
・文書内の見出し
・HTML文書のtitle要素の内容
の間で食い違っているものがあります。
例えば、今「t:文字列」で検索した結果には以下のページが含まれます。
・「3. 文字列 - プロデル逆引き辞典」→「GUI部品を扱う」
https://docs.utopiat.net/rdr/reference/lookup/gui_lookup.htm
・「6. 文字列 - プロデル逆引き辞典」→「ファイルを扱う」
https://docs.utopiat.net/rdr/reference/lookup/filesystem_lookup.htm
・「14. 文字列 - プロデル言語仕様」→「文字列の式」(title要素「文字列 - プロデル言語仕様」)
https://docs.utopiat.net/rdr/reference/syntax/string.html
・「18. 文字列 - プロデル逆引き辞典」→「配列を扱う」
https://docs.utopiat.net/rdr/reference/lookup/array_lookup.htm
実際、頻出の基本用語を調べるにあたっては、タイトル指定が有効でないとなかなか不便なことがあります。
- WebForum -