投稿日 | 2022/01/21(Fri) 17:51:17 |
---|---|
投稿者 | ゆうと |
参照先 |
こんにちは
> テキストとボタンとラベルのみのシンプルなウィンドウなのですが、プログラムを実行して最大化ボタンをクリックしてもウィンドウ背景の灰色の部分が広がるだけで全体的に大きくならないのですが、最大化するにはどうやれば良いのでしょうか?
部品を貼り付けただけでは、ウィンドウの大きさを変えても、その部品の大きさは変わりません。
「ドッキング方向」設定項目もしくは「位置固定方向」設定項目を設定して下さい。
---------------
メイン画面を表示する
待機する
メイン画面とは
ウィンドウを継承する
はじめの手順
初期化する
ーー貼り付けた部品に対する操作をここに書きます
終わり
初期化する手順
ーー自動生成された手順です。ここにプログラムを書き加えても消える場合があります
この実質大きさを{428,394}に変える
この内容を「メイン画面」に変える
初期化開始する
テキスト領域1というテキスト領域を作る
その位置と大きさを{54,26,327,331}に変える
その位置固定方向を「上+下+左+右」に変える
初期化終了する
この設計スケール比率を{144,144}に変える
終わり
終わり
---------------
> また、「Microsoft Excelを制御する」で、並べ替えはできないのでしょうか?(例えばA2A5セルを昇順で並べ替えたいとして選択する事はできたのですが、並べ替えを指示するにはどのように書けば良いのでしょうか?
現状の所未対応です。
もし今後対応しましたら、Twitterや公式ブログでお知らせします。
参考になれば幸いです。
- WebForum -