投稿日 | 2020/01/17(Fri) 10:47:08 |
---|---|
投稿者 | cpxmx729 cpxmx729![]() |
参照先 | https://wp.utopiat.net/2017/05/171/ |
https://wp.utopiat.net/2017/05/171/
上記URLを参照し、プログラムのソースコードを実行してみました。
デザイナ上では問題なく動作するのですが、実行ファイルを生成して実行しても、プログラム自体が落ちてしまいます。
OS
Windows10pro 64bit
実行ファイル作成時に「常に32ビット(WoW64)で起動する」にチェックしてあり、DLLも実行ファイルと同じフォルダに置いてある状態です。
その状態で実行ファイルを作成しても、EXEを実行時に反応がなく数秒後に応答なしになってしまうので、チェック項目のチェックを付けたり外したりと組み合わせを変えてみたのですがすべて同様の状況です。
どのような理由が考えられますでしょうか?
よろしければ教えてください。
- WebForum -