実行時に上下関係を変える方法

投稿者:アーク 投稿日:2023/02/25(Sat) 23:12:06 No.2823

こんばんは。アークです。

いつもお世話になっております。

さて、デザイナ上で部品の上下関係(重なり具合)を変える事はできますが、
実行時にそれを行う事は可能でしょうか。

可能であれば多少トリッキーでも構いません。
よろしくお願いします。

最前面に移動する

投稿者:ゆうと 投稿日:2023/03/01(Wed) 01:24:38 No.2824

こんにちは。

> さて、デザイナ上で部品の上下関係(重なり具合)を変える事はできますが、
> 実行時にそれを行う事は可能でしょうか。

「最前面に移動する」手順を使うと重なり具合を動的に変えられます。
https://docs.utopiat.net/rdr/manual/wincontrol/control.htm#%E6%9C%80%E5%89%8D%E9%9D%A2

参考にしてください。

------------------
メイン画面を表示する
待機する
メイン画面とは
  ウィンドウを継承する
  はじめの手順
    初期化する
    ーー貼り付けた部品に対する操作をここに書きます
  終わり
  初期化する手順
    ーー自動生成された手順です。ここにプログラムを書き加えても消える場合があります
    初期化開始する
    この実質大きさを{428,394}に変える
    この内容を「部品を最前面にする」に変える
    ボタン2というボタンを作る
      その位置と大きさを{156,127,190,143}に変える
      その内容を「ボタン2」に変える
      その移動順を1に変える
    ボタン1というボタンを作る
      その位置と大きさを{49,63,174,120}に変える
      その内容を「ボタン1」に変える
      その移動順を2に変える
    初期化終了する
    この設計スケール比率を{144,144}に変える
  終わり
  ボタン1がクリックされた時の手順
    ボタン1を最前面に移動する
  終わり
  ボタン2がクリックされた時の手順
    ボタン2を最前面に移動する
  終わり
終わり
------------------

Re: 最前面に移動する

投稿者:アーク 投稿日:2023/03/01(Wed) 17:43:11 No.2825

こんばんは。お世話になります。アークです。

サンプルのプログラムで目的が達せられる事を確認しました。
この様な正攻法な手順が有るとは知りませんでした。

また、教えて頂いたページからも有用な情報を得る事ができました。
ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

▲ページの先頭へ

- WebForum -