[2665] exeファイルのアイコン変更方法に関して

投稿日 2021/11/14(Sun) 23:52:04
投稿者 ロビ
参照先

こんばんは。
かなり初歩的な質問で申し訳ありませんが、実行可能ファイルの作成で出力したexeファイルのアイコンはどのように変更するのでしょうか?
マニュアル通り、プロデルデザイナのプロジェクトモードの詳細設定でアイコンを指定しましたが、初期のプロデルアイコンのまま変わりません。
日本語のパスが入っていると駄目なのかなと思いCドライブ直下にアイコンファイルを移動させたり、プロデルデザイナを管理者権限で実行させたり、32ビット環境用のデザイナで試したり、プロジェクトモードを使わない方法等色々試行錯誤しましたが変わりませんでした。
アイコンファイルの作成方法としては、Windows標準のペイントで32*32の24ビットでbmpを作成し、その後「@icon変換」 v1.21で.ICOに変換しました。(ペイントで保存後拡張子を.icoに変えてみたりしましたが結果は変わりませんでした。)
アイコンファイルの作成方法が違うのでしょうか?
因みに、素材として「(ファイル名).ico」を利用する でウィンドウのアイコン表示の変更は出来ています。
ファイルの種類はデスクトップアプリで出力しています。
実行環境は、Windows10HOME 64ビット 21H1 プロデル 1.8.1080です。(この1つ前のプロデルバージョンでも駄目でした。)
解決方法があれば、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。


関連一覧ツリー

をクリックするとツリーを一括表示します)

返信フォーム

(この投稿に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(1MBまで)
(英数字で8文字以内)

- 投稿修正/削除フォーム -
処理 No パスワード

▲ページの先頭へ

- WebForum -