[2750] 配列固定長宣言について その2

投稿日 2022/05/23(Mon) 22:07:32
投稿者 池新田
参照先

入門編(#5 ) 配列の 素数を求める部分解説文について
以下の、//部分でエラーが出るので、//文の下の行の様に変えるとエラーが出ません。どこがおかしいのでしょうか?

【探索表:整数の配列(10)】
総数は、100
iを2から総数まで1ずつ増やしながら繰り返す
  //探索表のi番目は、1
  探索表(i)=1
繰り返し終わり
iを2から総数まで1ずつ増やしながら繰り返す
  //もし探索表のi番目が1なら
  もし探索表(i)=1 なら
    iを報告する
    jをiから総数まで1ずつ増やしながら繰り返す
      探索表の(i×j)番目は、0
繰り返し終わり
  もし終わり
繰り返し終わり


関連一覧ツリー

をクリックするとツリーを一括表示します)

返信フォーム

(この投稿に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(1MBまで)
(英数字で8文字以内)

- 投稿修正/削除フォーム -
処理 No パスワード

▲ページの先頭へ

- WebForum -