[2730] 1.9.1126の感触

投稿日 2022/04/22(Fri) 09:54:36
投稿者 アーク
参照先

こんにちは。アークです。

いつもお世話になっています。

1.9.1126を試用してみました。
デザイナで子ウィンドウを分離できるようになり、
好みの位置に配置可能になったので使い易くなっています。

「アウトライン」「ライブラリ」「マニュアル」を更に分離可能なので、
ウィンドウ配置の自由度がより高くなりました。
再ドッキングしたい時はドッキングマークにドロップするだけなので簡単でした。
この方法で子ウィンドウを左側に移動しました。

また、エラーペインが採用されたので同ウィンドウの置き場所に困る事も無くなりました。
只、この状態で実行ボタンで実行させてエラーが書き出された時、
実行画面が背面に隠れてしまうのが気になりました。
フォーカスがエラーペインに移らないように変更可能でしょうか。

序に要望ですがプログラムを書いている時は、
幾つかの個所を行ったり来たりする事が多いです。
タグジャンプ機能を設ける事は可能でしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。


関連一覧ツリー

をクリックするとツリーを一括表示します)

返信フォーム

(この投稿に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
(1MBまで)
(英数字で8文字以内)

- 投稿修正/削除フォーム -
処理 No パスワード

▲ページの先頭へ

- WebForum -