投稿日 | 2019/07/27(Sat) 15:37:31 |
---|---|
投稿者 | ゆー kemofrie![]() |
参照先 |
こんにちは、ゆーと申します。
ノートに歌詞をインプットした時に歌詞と発音記号を表示するようにしたい
辞書から抽出した歌詞と音素をラベルに入力したいのですが、どのようにすれば可能でしょうか。
辞書は、( 「dic\ja\japanese.utf_8.table」から読み込んだもの)を改行で区切ったもの
辞書のすべてのdataについてそれぞれ繰り返す
split_dataは、dataを「 」で区切ったもの
歌詞 = split_data(1)
音素 = 「」
カウントを2から4まで増やしながら繰り返す
音素 = 音素 & split_data(カウント)
繰り返し終わり
繰り返し終わり
ノートの内容を「[歌詞の内容][音素の内容]」に変える
上記が書いたコードです。
- WebForum -