投稿日 | 19/06/11-16:01 |
---|---|
投稿者 | smorkin |
参照先 |
こんにちは、smorkin です。
プロデルから、たとえば「ffmpeg」等の「CUI」を使って処理するプログラムを作成し、
動かすと、「コマンドプロンプト」の画面が表示されます。
この「コマンドプロンプト」の画面を表示させずに処理する方法はありますでしょうか。
または、テキスト領域などに表示させる等の代替策などありましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
投稿日 | 19/06/11-18:33 |
---|---|
投稿者 | 陸 |
参照先 | https://riku22.net |
こんにちは。
基本的には、
「ffmpeg -i input.mp4 output\output.wav」を裏で起動して待つ
でコマンドプロンプトを表示せずに、作業を実行させて待機することができます。
ただ、実行結果を取得したいということになると、下記のように指定する必要があるのですが、試してみたところ、FFMPEGの出力結果は標準エラー出力に出力されるようで、うまく取得できないようです。
----------
実行結果は、「ffmpeg -i input.mp4 output\output.wav」をコマンド実行する
実行結果を表示
----------
以上、参考になれば幸いです。
投稿日 | 19/06/12-16:00 |
---|---|
投稿者 | smorkin |
参照先 |
こんにちは、smorkin です。
陸 様、アドバイスありがとうございます。
> 基本的には、
>
> 「ffmpeg -i input.mp4 output\output.wav」を裏で起動して待つ
>
> でコマンドプロンプトを表示せずに、作業を実行させて待機することができます。
はい、出来ました。
ありがとうございます。
> ただ、実行結果を取得したいということになると、下記のように指定する必要があるのですが、試してみたところ、FFMPEGの出力結果は標準エラー出力に出力されるようで、うまく取得できないようです。
こちらは、別の方法で何とかしてみます。
ありがとうございました。
- WebForum -