2018/03/11更新

このマニュアルでは、読みやすくするために、次のような表記で書かれています。

構文・書式

プログラムの構文・書式は、次のような黄色い四角で表します。

《○○》の部分には、文字や数値、変数(識別子)を入力します。
※《 》は説明上わかりやすくするためのもので、入力する必要はありません

 

プロデルで実行することができる例は、次のような水色の四角で表します。

※「’○○」または「ーー○○」の部分は説明文を表し、この部分に書いたことは動作に影響しません