式とは
変数に格納する内容や、命令に必要な情報のことを「式」と呼びます。
計算式に限らず、文字や数値など、「式」と呼びます。
分岐文の書式
分岐分は、次のように書きます。
【変数名】について分岐
【値】の場合
分岐終わり
【変数名】
分岐の比較を行う変数を書きます。
【値】
判断する値を書きます。
例 おみくじプログラム
数値は、0から5までの乱数
数値について分岐
0の場合
「大吉」を表示する
1の場合
「凶」を表示する
2の場合
「小吉」を表示する
他の場合
「中吉」を表示する
分岐終わり