スライダとは
ここでは、スライダという部品について紹介します。
スライダは、Windows Media Playerやボリューム調整に使われている部品です。
このスライダは縦方向にすることもできます。あとは、目盛りが付けたりすることもできます。
スライダを作成する
スライダを貼り付けるには、次のように書きます。
【場所】に【スライダ名】というスライダを作る
※プロデルデザイナの「ウィンドウの編集」で貼り付ける作業のみできます。
窓というウィンドウを作る
そのタイトルは、「スライダのテスト」
窓へつまみというスライダを作る
その位置は、{10,10}
窓を表示する
待機する
つまみが変化した時の手順
窓のタイトルを「現在の数値[つまみの値]」に変える
終わり
スライダの値を変える
【スライダ名】の数値を【値】に変える