2014/05/15更新

ウェブサイトからページの内容を取得する

指定したインターネットアドレスからHTMLを取得するには、「HTTP」種類の「取得」手順を使います。

HTTPで【アドレス】を取得する

【アドレス】には、内容を取得するアドレスを書きます。
実行結果として、アドレスから取得された内容がテキスト形式で表されます。

例 指定したアドレスからHTMLを取得する

内容は、(HTTPで「http://www.yahoo.co.jp/」を取得したもの)
内容を表示する

 

ウェブサイトからファイルをダウンロードする

指定したインターネットアドレスからファイルをダウンロードするには、「HTTP」種類の「ダウンロード」手順を使います。

HTTPで【アドレス】を【保存先のファイル名】へダウンロードする

【アドレス】には、取得するファイルがあるアドレスを書きます。
【保存先のファイル名】には、ダウンロードしたファイルを保存するフォルダとファイル名を書きます。

 

例 指定したアドレスからファイルをダウンロードする

HTTPで「http://rdr.utopiat.net/img/produire-title.gif」を「[デスクトップ]produire-title.gif」へダウンロードする
「ダウンロードしました」を情報で表示する