ファイルを操作する
プロデルでは、ファイルのコピーや移動、削除を行うことができます。
ファイルのコピー
指定したファイルを別のフォルダへコピーするには、「コピー」手順を使います。
書式
【ファイル名】を、【コピー先のフォルダ名/ファイル名】へ、コピーする
【ファイル名】
コピー元のファイル名があるところを書きます。
【コピー先のフォルダ名/ファイル名】
コピーしたファイルを置くフォルダを書きます。
または、コピーしたファイルのファイル名を書きます。
補足
すでにコピー先に同じ名前のファイルが存在する場合は、上書きされます。
例 「レポート.doc」ファイルを「報告書」フォルダへコピーします
「レポート.doc」を「報告書」へコピーする
「レポート.doc」ファイルを「報告書」フォルダへ「レポート090405.doc」いう名前でコピーします。
「レポート.doc」を「報告書\レポート090405.doc」へコピーする
ファイルの移動
指定したファイルを別のフォルダへ移動するには、「移動」手順を使います。
書式
【ファイル名】を、【移動先のフォルダ/ファイル名】へ、移動する
【ファイル名】
コピー元のファイル名があるところを書きます。
【コピー先のフォルダ/ファイル名】
ファイルのコピーを置くフォルダを書きます。または、コピーしたファイルのファイル名を書きます。
例 「レポート.doc」ファイルを「報告書」フォルダへコピーします
「レポート.doc」を「報告書」へコピーする
ファイル名の変更
ファイルの削除
指定したファイルを削除するには、「削除」手順を使います。
例 「テスト.txt」を削除します
「テスト.txt」を削除する
ワイルドカードを使う
ファイルのコピー、削除、移動では、ワイルドカード(*や?)を使うことができます。
例 拡張子がdocのファイルをデスクトップへコピーします
「*.doc」をデスクトップへコピーする
フォルダの操作
フォルダの作成
フォルダを作成するには、「フォルダ」オブジェクトの「作成する」手順を使います。
書式
【フォルダ名】という、フォルダを、【作成先のフォルダ名】へ、作成する
【フォルダ名】
作成するフォルダの名前を書きます。
【作成先のフォルダ名】
作成するフォルダの位置を書きます。
例 「データ」という名前のフォルダをデスクトップに作成します
「データ」というフォルダをデスクトップに作成する
フォルダの削除
フォルダを削除するには、「フォルダ」オブジェクトの「削除する」手順を使います。
書式
【フォルダ名】という、フォルダを、削除する
【フォルダ名】
削除するフォルダがある場所を書きます。
例 「データ」という名前のフォルダを削除します
「データ」というフォルダを削除する
決められた場所のフォルダを指定する
Windowsでは、デスクトップやマイドキュメントなど、あらかじめ決められたフォルダが用意されています。
これらのフォルダに対してファイルやフォルダを操作する場合は、これらのフォルダの位置を調べる関数を使うことをおすすめします。
決められたフォルダ | 調べる関数 |
---|---|
ウィンドウズフォルダ | ウィンドウズのフォルダを表します |
お気に入り | お気に入りフォルダがあるフォルダを表します |
システムフォルダ | システムフォルダを表します |
スタートアップ | スタートアップフォルダを表します |
スタートメニュー | スタートメニューフォルダを表します |
デスクトップ | デスクトップの内容が含まれるフォルダを表します |
テンポラリフォルダ | 一時保存用フォルダを表します |
プログラムファイル | プログラムファイルがあるフォルダを表します |
プログラムフォルダ | プログラムのショートカットが含まれるフォルダを表します |
プロファイルフォルダ | ログインしているユーザの情報が保存されているフォルダを表します |
マイドキュメント | マイドキュメントの内容が含まれるフォルダを表します |
マイピクチャー | マイピクチャーの内容が含まれるフォルダを表します |
マイミュージック | マイミュージックの内容が含まれるフォルダを表します |
今の位置 | プログラムがあるフォルダを表します |
送るフォルダ | 送るフォルダがあるフォルダを表します |
ファイルやフォルダの一覧を調べる
準備中ファイルが存在するかどうかを判定する
フォルダが存在するかどうかを判定する
もし[フォルダ:パスが存在する]なら
子一覧は、パスのファイルの全一覧
子一覧を追加する
でなければ
項目は、{パスのファイル名だけ、ファイル名、(パス)のファイルのサイズ}
ファイルリストに、項目を追加する
もし終わり
[フルパスで「[マイドキュメント]」のフォルダの一覧]を表示
[フルパスで「[マイドキュメント]\マイ ノートブック」のフォルダの全一覧]を表示
フォルダを選択する
フォルダ選択画面を表示する
フォルダ名は、フォルダ選択画面のフォルダ名
フォルダ名を表示する