指定した行でプログラムを一時停止する
停止行を設定することで、プログラムの実行中に、指定した行で
プログラムの実行を一時停止することができます。
停止行を設定する
1.一時停止したい位置へカーソルを移動させます。
2.「実行」メニューの「停止行の設定/解除」を選びます。
または、[F9]キーを押します。
3.カーソルがある行が、赤色に変化します。
停止行を解除する
1.停止行へカーソルを移動します。
2.「実行」メニューの「停止行の設定/解除」を選びます。
または、[F9]キーを押します。
すべての部品の設定を変える
部品の名前や色などを変更するには、
プロデルデザイナの右下に表示される「設定項目一覧」を操作します。
ウィンドウ上の部品を選択した状態で、
設定項目一覧から変更したい設定項目を選び、内容を変更します。
設定項目によって、選択肢から選ぶことができる場合や、色の選択画面が表示される場合があります。
プログラムを出力する
ウィンドウの設計で編集した内容は、プログラムとして出力されます。
ウィンドウの設計画面のタブを閉じると、プログラムを出力されます。
ウィンドウ一つに対して、一つの種類が生成され、
必要なプログラムが「初期化する」の手順に生成されます。
「初期化する」手順は、再度、ウィンドウの設計を呼び出したときに使用するため、
「プログラムの編集」画面で、変更しないでください。
再度、ウィンドウを編集する
再度、ウィンドウを編集するには、プロデルデザイナのアウトラインから、
設計したいウィンドウを選び、ダブルクリックします。