プロデルデザイナとは

プロデルでプログラムを作るには、「プロデルデザイナ」という専用のエディタを使います。
プロデルデザイナには、次の機能が用意されています。

  • プロデルのプログラムを作成、編集する機能
  • ウィンドウのデザイン機能
  • 作成したプログラムを実行、テストする機能
  • 実行可能ファイルへの出力機能

プロデルデザイナの起動方法

セットアッププログラムを利用してインストールした場合は、「スタート」メニューから「プロデル」→「プロデルデザイナ」をクリックします。

Zip形式から解凍した場合は、解凍したフォルダにある「Designer.exe」をクリックします。

プロデルデザイナを起動すると、次のような画面が表示されます。

画面の説明

プログラムは、中央のテキストボックスに入力します。

作成しているプログラムを保存するには、「ファイル」メニューから「上書き保存」をクリックします。

テキスト領域のフォントを変えるなどの設定は、「ツール」メニューの「オプション」で変更できます。

機能タブ

右側の「機能タブ」では、プログラムの編集の補助を行うための機能が用意されています。
「ツール」タブでは、プログラムの作成を支援する機能が用意されています。
「ヘルプ」タブでは、リファレンスの内容を参照することができます。

アウトライン

機能バーの「編集」タブの上側にあるアウトラインには、プログラムに含まれる手順や種類、ウィンドウの一覧が表示されます。
アウトラインの項目をダブルクリックすると、目的の部分へジャンプすることができます。

使い方

使い方

アウトライン

ウィンドウの設計

「ファイル」メニュー

プロジェクトモード

実行可能ファイルの作成

調査ウィンドウ

オプション設定

単体テストツール