プロデルのよくある質問 (FAQ)

プログラミング言語としてのプロデル

Q.日本語プログラミング言語プロデルの特徴は何ですか?

A.プログラムを日本語で記述するプログラミング言語です。

C++やJava,PHPなどの一般的なプログラミング言語にある文法を、日本語文法に沿って当てはめて、仕様書のような文章でプログラムを書けることが特徴です。プロデルは、いわゆる人工知能や論理型言語、初学者向け言語ではありません。汎用的なソフトウェア作成を目的としたオブジェクト指向型プログラミング言語の開発環境と実行環境です。

Q.トランスレータですか?

A.いいえ。インタプリタとコンパイラを両方、搭載しています。

プロデルは、インタプリタとして動作するランタイム環境と、CLI向けに動作する中間コードを生成するコンパイラ環境の両方を搭載しています。

ランタイム環境では、気軽に作成・実行できるようにインタプリタとなっています。インタプリタでは、ASTを直接実行するため、動作が快適です。

コンパイラ版は、プロデルで書かれたプログラムをほぼそのままMSILアセンブリへ生成することができます。

Q.日本語入力が面倒なのですが・・・?

A.プロデルデザイナでは入力補完機能を使えます
「プロデル」の専用エディタであるプロデルデザイナでは、IMEがオンの時に使える入力補完機能があるため日本語でもプログラムの入力が簡単です。

Q.教育用プログラミング言語ですか?

A.いいえ。
「プロデル」は、汎用的な用途の日本語プログラミング言語です。プロデルには、データベース操作やWeb関連などの実用的なソフトウェア開発を想定した機能を用意しています。

「日本語プログラミング言語」というと、一部で教育向け・初心者向けと思われる方もいらっしゃいますが、プロデルはこれにあたりません。

Q.コードジェネレータですか? 人工知能(AI)ですか?

A.いいえ。

「プロデル」は、プログラムを解析するだけでなく、実行環境も搭載しているプログラミング言語です。

オブジェクトや変数、メソッドの定義やその振る舞いすべてプログラマが、プログラムとして書く必要があります。仕様書設計を目的としたソフトウェアや、論理推論プログラミング言語ではありません。

また、自然言語処理エンジンではありません。

Q.DSL(ドメイン特化言語)ですか?

A.いいえ。

「プロデル」は、汎用的な用途の日本語プログラミング言語です。主にWindowsデスクトップアプリの開発を得意としていますが、コンソールアプリや、CGIや専用ウェブサーバ上で動作するウェブアプリも作れます。

Q.日本語文の解釈に曖昧性はありませんか?

A.日本語表記ですがプログラミング言語としての文法規則によって解釈されます

プロデルのプログラムは、自然な日本語表記ではありますが、他のプログラミング言語と同様に、文法規則が定められています。
プロデルは、プログラミング言語として定められた文の解釈の方法や式の優先順位に従って処理が行われるため、曖昧な表記になることありません。もしくは文法・意味エラーとなり、曖昧な解釈のまま処理されることはありません。

Q.わざわざ日本語でプログラミングする意味があるのでしょうか?

A.日本語話者である個人や組織を対象としたプログラムを作る場合に向いています

日本語プログラミング言語は、プログラム中の名称を日本語で定義することを前提とした言語仕様となっています。ソフト開発・利用対象が日本語話者である個人や組織であれば、プログラムを書く際にわざわざ英単語に置き換える手間がなく、作りやすく保守しやすいと言う有意点があります。

プロデルはプログラミングのひとつの選択肢として提案しています。

一方で、利用者や開発者が外国語話者を含む場合であれば、必ずしも日本語でプログラミングする意味はないと考えます。作成するプログラムに合わせたプログラミング言語を選択するべきであり、日本人誰もが日本語でプログラミングするべきという思想は持っていません。

ソフトウェアとしてのプロデル

Q.無料で利用できますか?

A.はい。
プロデルは、無料で利用できるフリーソフトです。
営利目的でも使用可能ですが、利用したことによる損害などについて、当方は一切の責任を負いません。ユーザの自己責任の下でご利用ください。

Q.プロデルで作成したソフトを公開・配布できますか?

A.はい。
プロデルで作成したプログラムは、自由に公開・配布できます。
プロデルで作成したプログラムの著作権は、そのプロデルプログラムの作成者に属します。
また、プロデルで作成したプログラムと同梱する場合に限り、またプロデルの利用規約の範囲内で、プロデルのランタイムプログラム等も自由に配布できます。

Q.プラグインは開発できますか?

A.はい。
プロデルは、プラグインによる言語機能の拡張が可能です。 開発者向けプラグインサンプルにて開発方法を紹介しています。

Q.「プロデル」の意味は?

A. フランス語で「造る」「生産する」と意味です
フランス語で「造る」「生産する」といった意味がある動詞“Produire”(プロデュイール)を短くして「プロデル」と名付けました。日本語プログラミングだからと言って和名では安直だと思いませんか。むしろカタカナ名で格好良く命名することが日本人らしいと私は思います。

動作環境について

Q.対応しているWindowsのエディションはどれですか?

A.Windows 8.1以降です。
プロデルの実行環境である.NET Framework 4.6が動作する環境で動作します。32ビット版および64ビット版どちらにも対応しています。

Q.LinuxやmacOSに対応していますか?

A.Mono版、Webブラウザ版「スミレ」が利用できます
macやLinux環境の方は、MonoをインストールすることでMono版プロデルが利用できます。また、当サイトにてmacOS(safari)/Linux(Firefox)上のWebブラウザでも動作するスミレが利用できます。

Q. スマホアプリは作れますか?

A.作れません。
アプリは、デスクトップ版とは実行環境が異なるためプロデルでアプリを開発することはできません。

Q.英語版Windowsで動作しますか?

A.サポート対象外です。
プログラムは日本語ですが、コンピュータは文字を文字番号として認識しています。そのためプログラムが日本語であることに起因してプログラムが動作しなくなることはありません。 しかし、日本語フォントがインストールされていない場合、正しくメッセージが表示されない場合があります。 これらのへ対処は、自己責任で行ってください。

プロデルのトラブル

プロデルが起動しない、例外が発生するなどの問題について、こちらをご覧ください。

TTSneoとプロデル

従来シリーズであるTTSneoユーザ向けの質問については、こちらをご覧下さい。

掲載の内容は、今後変更されることがあります。

  • いいね (0)
  • 続編を読みたい (0)